暦・記念日 PR

みどりの日の起源とその意義を知ろう!英語でどう表現する?2024年はいつ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

春が訪れると同時に、多くの人々が4月末に迫るゴールデンウィークの準備に取り掛かる時期が訪れます。

8日間や10日間の長い休暇を計画する人々がいる一方で、ゴールデンウィークは本来、5月3日から5日までを指し、この期間は国の定めた休日で休むことができます。

今回は、「みどりの日」という祝日に焦点を当ててみました。

この祝日は一部の人にはあまり知られていないかもしれませんが、カレンダーを見るとゴールデンウィークの一部であることが分かります。

ここでは、みどりの日の背後にある歴史やその意味、そして同じく大切な昭和の日との深い関連についても触れます。

2024年のみどりの日とは?

みどりの日は毎年5月4日に設けられています。

憲法記念日の5月3日と子供の日の5月5日の間に位置し、有給休暇を取得するかどうかにかかわらず、基本的には3日間の連休となります。

憲法記念日と子供の日の意義はその名から推測しやすいものですが、みどりの日は少し理解しにくいかもしれません。

では、みどりの日とは一体どのような日なのでしょうか。

次のセクションで深く掘り下げていきます。

みどりの日の本質

ここでは「みどりの日」とは何か、その由来や意義、歴史的な背景について、詳しくお伝えします。

みどりの日の起源

元々、みどりの日は昭和天皇の誕生日である天皇誕生日を祝うための日でした。
しかし、昭和天皇の誕生日が4月29日であるにも関わらず、なぜ5月4日なのでしょうか。

これには以下のような歴史的背景があります。

昭和天皇が崩御し、平成天皇が即位したことにより、天皇誕生日は4月29日から12月23日に変更されました。

しかし、60年以上にわたり4月29日が祝日であった歴史と、ゴールデンウィークへの影響を考慮し、自然を愛した昭和天皇を記念して、この日をみどりの日として祝日にすることが決まりました。

みどりの日を命名する際には、昭和の日という名前が良いという提案もありましたが、最終的にはみどりの日が選ばれました。

それでも、昭和の日への改名を求める声は絶えず、2007年にはみどりの日から昭和の日への名称変更が行われました。


この変更により、憲法記念日と子供の日に挟まれた5月4日が新たにみどりの日とされ、国民の休日としての役割を持つことになりました。

これが2007年以降、みどりの日が5月4日である理由です。

みどりの日の背景と意義

法律では、みどりの日は「自然と触れ合い、その恩恵に感謝しながら心の豊かさを育む」日とされています。

この祝日は、自然をこよなく愛した昭和天皇の影響下に制定されました。
昭和天皇は皇居の広大な庭で多くの植物を育て、人間の手を極力加えずに自然そのものを大切にしました。
皇居は現代のビルに囲まれていても、豊かな緑の木々が存在感を放っています。

みどりの日には、公共の植物園や庭園を無料開放したり、植樹活動や苗木配布など、自然を身近に感じるイベントが数多く行われます。

みどりの日、昭和の日、天皇誕生日の関連性

みどりの日は、植物を愛した昭和天皇を記念して設定された日です。

この日はもともとゴールデンウィーク中の国民の休日で、みどりの日の設定によって3連休が確立されました。

昭和の日は、昭和天皇の実際の誕生日を記念しています。
みどりの日は当初昭和の日と呼ばれていましたが、昭和時代を振り返る意味合いで昭和の日に名前が変わりました。

この変更には、昭和時代の戦争を連想させるとして賛否両論がありました。

天皇誕生日は、現在の天皇の誕生日を祝う日で、昭和天皇が崩御した後に即位した現天皇の誕生日は12月23日に定められています。

みどりの日の英語での表現

英語ではみどりの日を “Greenery Day” と呼びます。

Greeneryは新緑や緑を意味する言葉で、この日の趣旨を直感的に伝えています。
しかし、この祝日の背景を英語で説明するのは少し難しいかもしれません。

以下は、みどりの日を英語で説明する際の一例です。

5月4日はみどりの日として知られており、自然の恵みに感謝し、それを祝う日です。
これは、植物への深い愛情と環境保全への取り組みで知られる昭和天皇に触発されています。
元々、みどりの日は昭和天皇の誕生日である4月29日に祝われていましたが、後に5月4日に移動し、4月29日は昭和の日として昭和時代を称える日となりました。

May 4th, also known as Greenery Day, is a day to appreciate and celebrate nature’s bounty. It is inspired by Emperor Showa, known for his deep love of plants and commitment to environmental conservation. Originally, Greenery Day was celebrated on April 29th, the birthday of Emperor Showa, but it was later moved to May 4th, and April 29th became Showa Day, a day to honor the Showa era.

5月の祝日一覧

5月のゴールデンウィークを楽しみにされている方も多いと思います。
「みどりの日」以外の祝日には「憲法記念日」「こどもの日」があります。

● 5月3日(憲法記念日)
1947年に日本国憲法が施行されたことを記念して、1948年から祝日に定められました。「日本国憲法の施行を記念し、国の発展を願う」ことが目的です。

● 5月4日(みどりの日)
この日は、もともと昭和天皇の誕生日である4月29日を記念して、ゴールデンウィークの一環として休日に設定されていました。
しかし、1989年の天皇の代替わりで天皇誕生日が12月23日に移動した後、1994年に4月29日がみどりの日として制定され、2005年の法改正によりみどりの日が5月4日に移動し、4月29日は昭和の日となりました。
「自然とのふれあいを深め、その恩恵に感謝し、精神的な豊かさを育む」ことを目的としています。

5月5日(こどもの日)
5月5日は端午の節句にあたり、「子供たちの人格を尊重し、彼らの幸せを願うと同時に、母親への感謝の意を表す」を目的として、1948年から国の祝日として設けられています。

なぜ「こどもの日」を祝う?鯉のぼりの由来や欠かせない食べ物とは 春が訪れると共にやって来るゴールデンウィークには、「こどもの日」という特別な日があります。 この日、空には鯉のぼりが風になびき、...

「みどりの日」まとめ

ゴールデンウィーク中の祝日には、予想外の背景があることを、初めて知った方も多いのではないでしょうか。

5月4日が「国民の休日」と定められ、ゴールデンウィークを3日間の連休にする意図があったことや、昭和天皇を記念して「みどりの日」と名付けられた経緯は特に注目すべきです。

また、4月29日が長年にわたって祝日として重んじられてきたことへの配慮が、そのまま祝日として維持されることにつながったことも興味深いです。

ゴールデンウィークを迎える際に、これらの祝日が設定された背景や意味を思い起こしながら、それにちなんだ場所での過ごし方を考えるのも良いでしょう。

自然を大切にし、その恩恵に感謝する心を持って、5月4日を過ごすのはいかがでしょうか。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。