暦・記念日 PR

4月の見どころ!イベントと行事の厳選リスト16選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

4月にはどのような注目すべきイベントや行事があるのでしょうか?

この月は、新しいスタートの象徴である入学式や入社式が有名ですが、それに限らず様々なイベントがあります。

ここでは、4月に行われる多様なイベントや行事を、あまり知られていないものから一般的に人気のあるものまで、幅広く紹介します。

入学式や入社式以外にも、見逃せないイベントがたくさんあります。

4月のハイライト!イベント&行事おすすめ16選

エイプリルフールを始まりに、4月はゴールデンウィークや入学式、入社式など、様々な世代にとって忙しい月となります。

この忙しい時期にふさわしいイベントや行事を振り返ってみましょう。

お花見

寒い地域では3月末からでもお花見を楽しむことができますが、本州では4月がお花見に最適な時期とされています。

年代や地域によって異なりますが、桜をテーマにしたイベントやお花見スポットは毎年盛り上がり、老若男女問わず楽しめる伝統的なイベントです。

エイプリルフール

エイプリルフールは、嘘をついても許される日として知られていますが、その起源ははっきりしていません。
特にフランスのシャルル9世にまつわる話はよく知られています。

かつては3月25日が新年とされていましたが、1月1日に変更された後も、人々が春の祭りを続けたため、4月1日が「嘘の新年」として祝われるようになったと言われています。

この日は、世界中でフェイクニュースが報じられることもあり、話題になる日です。特にBBCが報じた「空飛ぶペンギン」の話は有名です。

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークは、複数の祝日が続き、最も長い休暇になる可能性のある期間です。

2024年には、5月3日から5日までが3連休となります。
ゴールデンウィークの始まりとされる昭和の日は4月29日で、5月6日も休日です。
この期間に有給休暇を利用すれば、最大で10日間の連休を取ることができます。

幼稚園と保育園の入園の始まり

4月は、幼稚園や保育園で新たなスタートを切る入園式の時期です。

幼稚園や保育園によって入園式の形式は様々なので、事前にしっかりと確認することが重要です。

格式を重んじる式では、保護者の服装も正装が求められることが多く、普段スーツを着用しない方は、事前の準備が必要です。

大人は年齢と共に体型が変わりやすいため、事前に服を試着しておくことが大切です。

学校の入学式

入学式の風習は地域や学校によって異なるため、事前に調べておく必要があります。

2024年の小学校の入学式や始業式は、主に4月4日(月)から4月8日(金)の間に行われ、特に4月7日(木)が一般的です。

複数の学校にお子さんを持つ保護者の便宜を考慮して、地域内の小中高校では入学式の日程を調整しています。

クラス替え

新学期の始まりと共に、学生にとって重要なイベントがクラス替えです。

クラス替えでは、リーダーシップを持つ生徒の均等な分配や成績の平準化など、さまざまな配慮が行われます。

小学校では、生徒の特技を考慮した分配など、より細かなルールが適用される場合があります。

また、悪影響を及ぼす生徒のグループが同じクラスにならないよう配慮することも、クラス編成において重要な考慮点です。

入社式

新社会人にとって大きな節目となるのが入社式です。

企業によっては特別な儀式や独自のイベントを実施する場合があり、特に大手企業の入社式はメディアで取り上げられることもあります。

例えば、コロンブスの靴磨き体験や、株式会社ラクーンでの研修地をダーツで決めるユニークな入社式が有名です。

また、日本テレビがアンドロイドアナウンサーを導入したことも、大きな話題になりました。

新年度の始まり

4月1日は新年度のスタートです。

この日から新しい年度が始まり、3月31日に一つの年度が終了します。
新年度の始まりは、様々な場面で話題になります。

復活祭

日本ではそれほど馴染みのない復活祭ですが、キリスト教圏では4月に重要な行事として祝われます。

ギリシャ語で「パスハ」とも呼ばれるこの祭りは、年によって日付が大きく変わることがあり、東西の教会で日付の計算方法が異なるため、祝日が異なる年も少なくありません。

昭和の日

4月29日は昭和の日で、国民の祝日として知られています。

この日は昭和天皇の誕生日にあたり、ゴールデンウィークの始まりともされます。
過去には「みどりの日」として知られており、名称が変わったことで違和感を覚える人もいます。

花祭り

釈迦の誕生日を祝う花祭り、または灌仏会は、全国の寺院で行われる仏教行事です。

十三詣り

十三詣りは、数え年で13歳の子どもたちが参加する成長の儀式で、旧暦の3月13日に行われていましたが、現在では新暦の4月13日を中心に、3月13日から5月13日の間に行われています。

特に京都をはじめとする関西地方で重視されており、最近では全国的に広がりを見せています。

オレンジデー

愛媛県の柑橘類生産者が起源のオレンジデーは、4月14日にオレンジやその色をした贈り物をする日として設けられています。

また、12月3日はみかんの日です。

潮干狩り

4月から6月にかけては潮干狩りのシーズンで、この期間はアサリやハマグリなどの美味しい貝が採れるため、海の幸を楽しむには絶好のチャンスです。

花粉症の時期

春は花粉症にとって厳しい季節で、特に3月から4月にかけては杉花粉の影響が強い時期です。

日本全国で杉花粉が飛散しており、その影響を避けるのは難しいとされています。

メジャーリーグの開幕

野球界では、メジャーリーグが最高峰とされており、そのシーズンは3月末から始まることがありますが、主に4月が開幕時期です。

全162試合の長期戦は、日本のリーグよりも19試合多く、選手にとっては非常に厳しいシーズンになります。

まとめ

ここでは4月に行われる様々なイベントや行事について紹介しました。

入社式や入学式、エイプリルフールから始まり、月末にはゴールデンウィークへと続く4月は、忙しさの中にも休息の機会があるため、この時期の変化を楽しむことができるでしょう。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。